スタッフブログ

仕事初めのご挨拶

双六より

昨年中は格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます。

なにとぞ本年もよろしくご愛顧のほどひとえにお願い申しあげます。

「ひとつひとつの仕事を丁寧に」

お客様のご期待に応えるよう鋭意努力する所存です。

                リファイン蟻ケ崎スタッフ一同

 

展示品特売のお知らせ

バージョン 3

久しぶりの投稿になってしまいました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日はお買い得品のご紹介です!

弊社1階のショウルーム改装につき展示品の特売を行っております。

パナソニックバスルーム ココチーノSクラス 1616サイズ 定価¥1.315.400→¥348.000

パナソニックキッチン リビングステーションSクラス 定価¥1.384.740→¥498.000

パナソニックトイレ アラウーノS リフォームタイプ 定価¥235.400→¥118.000

(すべて税込みの値段となっております。工事費は別途かかります。)

すべての商品をショウルームにてご覧いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

 

GW 四国旅行顛末記 後編 其の弍

すっかり更新が遅くなってしまいました。

四国二日目は金刀比羅宮を後にして、丸亀に向かいます。

IMG_2240

猪熊弦一郎現代美術館 設計 谷口吉生

谷口氏の設計する美術館は幾つも見てきましたが、ここも素晴らしい美術館でした。

伸びやかなファサード、大きな壁面を用いても決して間延びしないプロポーション。

開放的かつ繊細なディテールでまとめあげた内部空間。溜息が出ますね。

この日はこのまま高松に向かい、旧友と一杯。

 

明けて翌日、松本への帰り道で寄り道してもう一つ美術館へ。

瀬戸大橋のすぐそばにある小さな美術館。

IMG_2273

せとうち東山魁夷美術館 設計 谷口吉生

瀬戸内海に面するロケーション、建築へのアプローチが素晴らしい。

四国から帰る直前に良い建築が見れました。

結局、四国滞在中、建築ばかりみていました。

まだまだ、見たい建築があるのでまた四国に来ようと固く誓ったのでした。

 

 

GW 四国旅行顛末記 後編 其の壱

連休明けから、現場に行ったり来たりでバタバタしておりました。

遅くなってしまいましたが、四国旅行顛末記 後編 スタート!

四国初日、お昼ごはん(饂飩)を食べ向かった先は、、

IMG_2126

イサム・ノグチ庭園美術館

イサム・ノグチのアトリエ、住宅がそのまま美術館となって保存されています。

見学には予約が必要ですが、大作「エナジーヴォイド」は必見。

しかし、住宅の内部は見学できない、写真は禁止。うーん、、

四国初日はここで終了。

 

二日目はこんぴらさんこと金刀比羅宮へ

785段の石段を登って本宮へ

IMG_2149

本宮

本宮の横に緑薫殿という新しい建物があります。

四国に来た本当の目的はこの建築を見学することだったのです。

平成の大遷座祭を記念して、建てられたこの建築は学生時代の恩師の設計。

隅々まで見て廻り、緻密なディテールの集積に唸らされました。

師は偉大なり。

IMG_2191

緑薫殿

さらに583段(合計1368段)石段を登り奥社へ 

登りはかなり大変ですが、素晴らしい景色が望めます。

金刀比羅宮 素敵なところです。表書院の円山応挙の襖絵も必見です。

後編 其の弍に続きます。

 

GW 四国旅行顛末記 前編

皆様、連休はどのように過ごされましたか?

私、前回ブログで書いたように、四国に建築巡り(饂飩巡り)に行ってまいりました。

午前0時に松本を出発して、ひたすら西へ、西へ、、

IMG_2074

明石海峡大橋から朝日を眺めつつ、西へ、西へ、、

徹夜明け、フラフラしながら香川県に入り、高松市内の建物を見て廻ります。

IMG_2081

香川といったらコレ!近代建築のマスターピース!戦後建築のホームラン王!

香川県庁舎 設計 丹下健三 1958年

 

丹下健三氏初期の傑作。垂木のような小梁が突き出たベランダ、木造建築で一般に使用する角柱など、日本の伝統的な建築の様式を意識した設計。

休館日のため内部は見学できず、残念。

IMG_2114

百十四銀行本店 設計 日建設計 1966年

竣工当時は西日本一の高層ビル。緑青銅の外壁が美しい。

恥ずかしながら、四国に来るまで存在を知りませんでした。

とても良い建築です。

IMG_2119

ようやくお昼ごはんです。待ちに待ったうどんです。お店の名前は忘れました。(笑)

麺だけ受け取って蛇口からダシを注いで食べる「セルフ」と言われるお店で食べました。(蛇口からダシが出てくることがカルチャーショックでした。)

お味は大満足でした!このお店に限らず何処で食べてもみな美味しかったです。

松本で蕎麦食べるのと同じ感覚かもしれないですね。何処で食べてもクオリティーが高い!(例外もあると思いますが、、)

 

後半に続きます。

スタッフブログ開設

今月から始めたリファイン蟻ヶ崎ホームページのリニューアル作業。段々と形になってまいりました。

一息ついたところで、スタッフブログも再開することに。

今後も施工事例、イベントの情報、現場進捗情報など随時更新していきますので、よろしくお願いいたします。

毎年恒例となりました、掘り出し物市も5月24・25日で開催いたしますので、皆様のご参加お待ちしております。

さて、新年度を迎えたかと思ったら、あっという間にゴールデンウィークに!皆様予定は入っていますか?

私、連休は上高地でテントを張って山を眺めるのが恒例行事でしたが、今年は四国に建築見学に行くことにいたしました。

しかし、建築見学よりも大事なことが、四国にはある、、そう、U D O N、饂飩です。建築見学は口実にすぎません。

頑なな蕎麦原理主義者の私ですが、まっぷる やら るるぶ を眺めているだけであっさり饂飩原理主義者に転向してしまいました。

連休明けの更新では、かっこいい建築1割 美味しそうな饂飩9割 の写真をアップしますので、乞うご期待!

myoujin_tokusawa

(この写真は去年の明神岳です。)

ページトップへ戻る